【2022年10月のD×Pまとめ】「缶詰やパウチのお魚も本当に嬉しいです」食糧を送った相談者の声 2022.12.05 D×P×スタッフ ユキサキチャットによる10/20時点での食糧支援数は、延べ81,510食になりました。新規登録者の増加に伴って、複雑な相談ケースも増えていますが、相談スタッフ一同、ひとりひとりの若者に向けて丁寧な対応を心がけています。 […]
【2022年9月のD×Pまとめ】「ヒントは?」「わかった!」なぞなぞで生徒と関わる居場所事業での取り組み 2022.11.04 D×P×スタッフ 居場所事業では生徒とのコミュニケーションのきっかけや、関わりを広げることを目的にスタッフが様々な企画を考えています。最近では「なぞなぞ」を教室内の黒板に書いて出題し、正解すると景品のお菓子がもらえる企画を実施しています。 […]
ごはんを通じて関わりを作っていく。D×Pの食糧支援、ユキサキ便が10代の手に届くまで。 2022.05.26 D×P×スタッフ 2021年度、D×Pが困窮する10代に届けた食糧支援は合計47,040食。508名の手元に届けました。目の前の生活が不安でも「ひとまずごはんを食べて」という気持ちで食糧支援を続けています。 このサポートの対象となるのは、 […]
「D×Pの新事業街中アウトリーチ、一体なにやるの?」を話します! 2022.05.12 D×P×スタッフ 先日、D×Pの新事業アウトリーチ部門のスタッフ募集をスタートしました。今回は、この新事業の背景をお話するイベントを開催します。これまでD×Pに関わったことがある方も、スタッフ募集に興味がある方も、アウトリーチに関心がある […]
不登校・中退などの背景から孤立する10代。ユキサキチャット相談員が10代とつながるために大切にすること。 2020.10.31 D×P×スタッフ 2020年9月。高校生を対象とする進路・就職LINE相談「ユキサキチャット」は登録者が2,000名を超えました。登録者が増えるたびに、周囲に相談できない10代が多いことに気づきます。 内閣府が発表した子供・若者の意識に関 […]
3つの仕事をかけもちする、D×Pの社会人インターン生。どうしてD×Pで働くのかを聞いてみました。 2019.11.21 D×P×スタッフ 「大学生じゃないですが、D×Pのインターンはできますか?」 そんなふうに聞かれることがあります。実は、D×Pのインターン生は、現在大学に通っている人が1名、社会人が6名と“大学生ではない人”の方が多いんです。 自由な時間 […]
大学やバイトと両立できる?大学3年のD×Pインターン生の1日を聞いてみました! 2019.11.21 D×P×スタッフ 将来のことを考えると、課外活動もしてみたい。でも、勉強する時間も必要だし、お金も欲しいからバイトもしたい。大学やバイトとの両立って、どんな感じなんだろう…?そんなふうに質問をいただくことがあります。 今回は、大学に通いな […]
つながっていることを実感できるのも大切。心に残る“思い出”の先生になりたい。 2019.02.22 D×P×スタッフ 生徒にとって『居場所になれる先生』になりたい。 ここに帰ってきたら先生がいると思えたり、あの先生は煩かったけど構ってくれたとか。愛情を注いで、その子の心に残る“思い出”になれるような先生になりたいな。 そう話すのは、春か […]
「友達みたいな先生になれたら」高校生と関わる中で“なりたい教師像”が浮かび上がった 2019.01.25 D×P×スタッフ 漠然と「教師になりたい」っていうのが夢だった。 授業をしっかり出来るような先生になりたかった。でも、学校の先生って実際は授業だけじゃなくて、ホームルームの時間や担任として生徒と関わる時間もある。そんな時に、どう生徒と関わ […]
「いごこちのいい環境を整えたい」ひとりの高校生から始める居場所づくり 2019.01.23 D×P×スタッフ ずっと仲の良かった友達は、ぽつりと学校に来なくなった。 思い返すと、私は学校が楽しい方だったのかもしれない。そう思った時、彼女のことをもっと知りたいと思った。どんな気持ちで、何を思っていたんだろう? 子どもが所属する、保 […]
「しんどいな」を遠慮せず言える場所をつくりたい。高校でつながる場をつくり続けるD×Pスタッフインタビュー 2018.11.15 D×P×スタッフ 「しんどい」の、そのひとことが言い出せない。こうしなければならない、という決まりのようなものにしばられて頑張りすぎてしまうことがわたしにはありました。世の中には意外と、「頑張らなくても、そのままの自分でいられる場所」は少 […]
この人だけはずっとそばにいてくれるなって人が、一人いれば。 2016.07.04 D×P×スタッフ 認定NPO法人D×P(ディーピー)が、通信・定時制高校で行っている「クレッシェンド」などのプログラムの企画・運営にスタッフと一緒に携わるのが、D×Pのインターン生です。 「女子会」という授業後も高校生とオトナが関わること […]
D×Pは、否定しない。ちゃんと高校生の存在を見るし、自分の存在を見てくれる。 2016.06.15 D×P×スタッフ 認定NPO法人D×P(ディーピー)が、通信・定時制高校で行っている「クレッシェンド」などのプログラムの企画・運営にスタッフと一緒に携わるのが、D×Pのインターン生です。 今回は2015年4月から企画運営スタッフとしてD× […]
「人と人が出会うことによって”人”が輝く」という場面をいっぱい見せてもらった。 2015.02.20 D×P×スタッフ 認定NPO法人D×P(ディーピー)が、通信・定時制高校で行っている「クレッシェンド」などのプログラムの企画・運営にスタッフと一緒に携わるのが、D×Pのインターン生です。 今回は、2014年9月からインターン生として活動す […]