こんにちは!認定NPO法人D×P(ディーピー)です。
D×Pでは、共にはたらく仲間を探しています。転職理由や仕事のやりがい、入社後のギャップなど本音で語ります!
「選考を受ける前に、組織についてより詳しく聞いてみたい」
「労働環境について詳しく知りたい」
「雰囲気を前もって知りたい」
という方におすすめです!
オンラインにて開催します。お名前・お顔が他のご参加者の方に見えることはありません。
また、zoomでのお名前の設定で、匿名orニックネームで参加もOK!
採用活動をしているのを他の人やD×Pに知られたくない方も、安心してご参加ください。
中途入社スタッフによるオンライン座談会 概要
全5回オンライン開催を予定しています。ご都合のよろしい日時にてご参加ください。
●日時:※各回30分
【管理部門リーダー】
昼の部
2025年3月21日(金)12:00〜12:30
2025年3月25日(火)12:00〜12:30
夜の部
2025年3月24日(月)20:00〜20:30
【広報担当】
夜の部
2025年3月18日(火)20:00〜20:30
2025年4月2日(水)20:00〜20:30
●D×Pからのご紹介職種(予定):
・経営管理部/管理部門リーダー
・広報・ファンドレイジング部/広報担当
※それぞれの求人は選考中の方もいらっしゃるため、早期クローズする可能性がございます。
●実施場所:zoom
※途中入退室/カメラ・マイクオフでのご参加可
●内容:
さまざまなトークテーマをご用意しています!たとえば・・
・なぜ転職先としてD×Pを選んだのか?※固定
・前職とD×Pの違いはどこか?
・日頃、どのような仕事をしているのか?
・部門ならではの面白さ・やりがいは?
・その反面、感じている難しさやもどかしさとは?
・中途入社後に感じた、ギャップ
・入社後に苦労したこと
・10年後の「D×Pという組織」や「10代の孤立という社会課題」をどのようにしていきたいか?
※当日、予告なく変更する場合がございます。また進行により所要時間が多少前後する場合がございます。予めご了承ください。
●おしらせ/注意事項:
お申し込みフォームでご回答いただいた個人情報は、本イベントの実施のための諸連絡および事後のお礼メールをお送りするために使用させていただきます。本イベント以外のご案内を、ご本人様の承諾なしに送ることはありません。個人情報保護法に基づいた管理を行い、ご本人様の承諾なしに第三者に提供することはありません。
●話し手:
【管理部門リーダー】
中西真由(D×P経営管理部マネジャー)
プロフィール
学生時代にオンラインチャットを利用する中で、オンラインでの人との繋がりの価値について興味を持つ。多様な境遇の若者がいる中で、前職(市役所職員)で実施できる施作にもどかしさを感じ、より受益者に即した支援を行える組織で働きたいという思いから、2021年にD×Pへ職員としてジョイン。経営管理部担当者として経験を積む中で意思決定における判断軸を学び、現在は経営管理部門のマネジャーに就任。経理・法務・労務部門をマネジメントしている。
行政杏奈(D×P経営管理部採用担当)
プロフィール
学生時代に「人身売買問題」に取り組む過程で、経済的自立が被害者のレジリエンスを高めることに興味を持つ。 大学卒業後は「はたらくを楽しもう」をスローガンに掲げていたパーソルキャリア株式会社に新卒入社し製造業・建設業のリクルーティングアドバイザーとして中途採用支援を担当。社内副業として民間からソーシャル業界への転職を支援する「ソーシャルキャリアフォーラム」を東京と大阪にて企画運営。 2023年にD×Pへジョインし現在は採用担当を担っている。育児に奮闘する2児の母。
【広報担当】
入谷佐知(D×P理事・ディレクター)
プロフィール
無謀にも新卒フリーランスになってしまい場あたり的に生きたのち、株式会社アムにてブランド経営コンサルタントの師匠の下、ブランド戦略・広報戦略に携わり、仕事を教えこんでもらう。2013年、D×Pの広報・ファンドレイジング担当に就任。その後マネジャーになり、様々な資金調達プロジェクトを担う。さらに経理労務法務などのバックオフィスのマネジャーになり、独学で勉強しまくる。2019年に同法人理事、2022年にディレクターに就任し、経営および全事業の統括を担わせてもらっている。
行政杏奈(D×P経営管理部採用担当)
プロフィール
同上
●お申し込み:
「管理部門リーダー/広報担当の座談会へ申し込む」ボタンをクリックしていただき、必要事項のご記入と参加を希望される回をご選択の上、「エントリーする」ボタンを押してください。
※エントリー後、ご登録いただきましたメールアドレスへ後日詳細をお送りいたしますのでご確認ください。
ご登録いただいたメールアドレス宛に、zoomのリンクが届きますので、お時間になりましたらリンクからお入りください。
現在募集中の職種はこちら
※それぞれの求人は選考中の方もいらっしゃるため、早期クローズする可能性がございます。
管理部門リーダー
募集要項ページ内でご紹介しております管理部門リーダーについてお話ししている動画です。
ぜひお申し込み前にご視聴ください!